CONTENTS OF INFORMATION

  • JAPAN SHOP2023「NIPPON プレミアムデザイン」出展

2023年2月28日(火)~3月3日(金)東京ビッグサイト

JAPAN SHOP2023「NIPPON プレミアムデザイン」出展

東4ホール JS4002 オリジナルファクトリーブランド「KYOTO IZUMI WALLCOVERLING」の伝統的な織物壁紙、糸づくり・織り・加工の一貫生産で生み出した生地を“手作業”による最終加工で仕上げたブランド「KYOTO IZUMI HANDCRAFTED」と共に、100%天然素材使用の織物壁紙や技術を結集した特許壁紙、デジタルプリント織物壁紙、SDGsをテーマにした製品を展示します。

会場では、さまざまな空間で装飾できるカスタマイズ織物壁紙のご相談も承ります。

サスティナブル素材で環境にも人にも優しい商材に触れて頂きますよう、皆さまのご来場をお待ちしております。

 

2022年3月1日(火)~4日(金)東京ビッグサイト

JAPAN SHOP2022「NIPPONプレミアムデザイン」出展

東4ホール JS4011

オリジナルファクトリーブランド「KYOTO IZUMI WALLCOVERLING」の伝統的な織物壁紙、糸づくり・織り・加工の一貫生産で生み出した生地を“手作業”による最終加工で仕上げたブランド「KYOTO IZUMI HANDCRAFTED」と共に、100%天然素材使用の織物壁紙や技術を結集した特許壁紙、SDGsをテーマにした製品を展示します。

会場では、さまざまな空間で装飾できるカスタマイズ織物壁紙のご相談も承ります。

サスティナブル素材で環境にも人にも優しい商材に触れて頂きますよう、皆さまのご来場をお待ちしております。

株式会社 京都銀行様『SDGs宣言サポート』の元、SDGs宣言書を作成しました。

宣言は、「現状・想い・目指すべき未来」を整理して見つめ直す機会となりました。

今後とも世界の一企業として出来ることを考えながら事業を発展させて参ります。

2022年 小嶋織物株式会社

平素はひとかたならぬ御愛顧を賜り、厚く御礼を申し上げます。
さて、この度、弊社は創業89年・法人設立60周年を迎える事ができました。
その昔、祖父の創業から父親そして、現在まで三世代が事業をここまで継続させていただいたのも得意先さま・仕入れ先さま・関係各位の皆さま方のご尽力を頂いたお陰と心から感謝を申し上げます。
創業時の織物屋から一貫での製品づくり体制をめざして、内装材料織物・資材製品を製造し、第二次世界大戦中は軍需工場として、その後は新紗織に輪転機での絵柄を付けて「いづみ」・「わきで」などの多くのブランドで「ふすま紙」製造販売が活気に湧いておりました。
時代は昭和から平成そして令和に変わり建築物も木材から鉄骨に変わり益々の和室離れと住宅面積の縮小にともない生活様式も変わり、間仕切りに壁紙が出来て洋風デザインの建築ブームと進んで行きました。
今では織物内装材は少ないシェアですが海外では天然素材の麻・綿がサステナブルな素材として活性化し、時代に対応しながらここまで細々と営ませている事を心から御礼を申し上げます。
私共も全社員と共に70年、80年と頑張ってまいりたいと思っております。
今後とも皆さま方のご指導、ご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
2021年6月1日
小嶋織物株式会社
代表取締役社長 小嶋 一